屋根に現れた探査画像? |
2013/01/22のこと、風が作り出したのか、流れ落ちるしずくが作り出したのか、屋根に探査画像そっくりの雪模様が現れました。 |
 |
※クリックで拡大 |
|
|
建設コンサルタントの専門知識を生かした調査・解析を行っています
|
|
レーダー探査機による新設や既設鉄筋コンクリートの配筋状態やかぶりの探査を行っています。
探査技術者は、一般社団法人日本非破壊検査工業会の技術資格に加え、調査・解析に建設コンサルタントの専門技術と知識を活かし、信頼される報告書、品質管理データを提供いたします。
|
|
|
地産地消の精神で地域をベースにサービス提供をいたしております。施工管理、確認検査、社内管理や
検査、穴あけの鉄筋確認など、お気軽にご相談下さい。 |
|
※配筋探査技術者には、検査結果に関する不正な報告書作成の禁止など、倫理規定の遵守が義務付けられ
ています。当社はこれに加えて、建設コンサルタントとしての倫理も踏まえ、客観的立場の公正な探査、
調査報告を管理しています。 |
|
|
|
|
|
▲新設構造物の配筋状態およびかぶり探査 |
|
▲既設橋脚の配筋状態確認探査 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲既設コンクリート桁の配筋状態確認探査 |
|
▲既設配筋探査結果の位置整合確認 |
|
↓鉄筋探査パンフレットです(クリックで拡大します) |
|
|
|
|
水道管、ガス管、ケーブル、バルブ、水抜き栓などの位置検知 |
|
●地中に埋設された小〜大口径までの
水道管、ガス管、ケーブルなどの深さ
や方向の探知・計測を行います。条件
により最大5m深まで探知できます。 |
|
|
●土や舗装が被さり位置が分からなくなったマンホール、バルブボックス、水抜き栓など、最大60cm深までの金属物を検知します。 |
|
|
|
|
|
|
▲鋼管・ケーブル探知機 PL-960 |
|
|
▲金属探知機 F-90M |
|
|
鉄筋探査・埋設物探査 業務実績 (近年の主な業務実績) |
|
鉄筋探査関連 |
|
|
|
平成28年度 民間企業
大森橋 既設桁配筋状態探査
|
|
|
|
平成27年度 民間企業
平岡揚水機場補修 既設建屋配筋状態探査
|
|
|
|
平成26年度 民間企業
烏川大橋橋脚補修工事 配筋状態及びかぶり測定 |
|
|
|
平成25年度 民間企業
魚清水橋 地覆既設配筋状態探査 |
|
|
|
埋設物探査関連 |
|
|
|
埋設物探査は上下水道設計業務等の付随調査として行っております。 |
|
|
※測量・調査・設計などのように1物件に複数分野が含まれる業務は、各部門実績に重複記載の場合もありますので、ご了解ください。 |
|